JAPAN RAIL PASS(ジャパンレールパス)って知ってます?
これ、日本へ旅行に来る知り合いの外国人に教えてあげたいお得情報なんです☆
(ΦωΦ)フフフ…
ジャパンレールパスとは
ジャパンレールパスとは、
ズバリ、新幹線が乗り放題になる外国人旅行者向けの格安特別切符です。
公式ホームページでは以下のように書かれています。
ということで、
新幹線を含めてJRが乗り放題になるひじょ~にお得な切符なんです☆
ただ、全ての新幹線に乗り放題なわけではなく、
という制限はあります。
料金と購入資格
JAPAN RAIL PASSには7日間、14日間、21日間の3種類があります。
7日間だと、
普通車 大人¥29,110 子供¥14,550
グリーン車 大人¥38,880 子供¥19,440
14日間だと、
普通車 大人¥46,390 子供¥23,190
グリーン車 大人¥62,950 子供¥31,470
21日間だと、
普通車 大人¥59,350 子供¥29,670
グリーン車 大人¥81,870 子供¥40,930
日本人的な感覚だと、21日間も休み取れない気がするけど、1ヶ月とかまとまってバケーション取れる国の人たちがうらやましい( *´艸`)
さて、どんな人が購入できるかですが、
となります。しかし...実は日本人にも購入の道は開かれていたんです(=゚ω゚)ノ
ジャパンレールパスは日本人でも買える?
実はジャパンレースパスは日本人でも購入することが可能です。
ただし誰でも買うことができるわけではなく、海外に居住している日本人だけです。
実は僕も過去にJapan Rail Passを使ったことがあります☆
その当時の条件は
① 居住国に永住権をもっている場合
② 日本国外に居住する外国人と結婚している場合
だったので、私の場合は
フィリピン人の妻と結婚していて、かつセブ島に居住していたため②でした。
結婚してすぐに日本へ移住しませんでしたので、初めてゲットした嫁の日本行きのビザは観光ビザでした。(親族訪問ビザだったかな?...でも似たようなもんですね)
使ってみた感想としては、あまり時間がない中で効率的に日本を観光するにはこの切符は最高です☆
この切符のおかげで、安月給の僕でも嫁を色々な観光地に連れて行ってあげることができました( ノД`)
でも、その後事情が変わりました。
JRが「海外在住の日本人は購入対象者から外す!」と発表したんです...(;´Д`)
日本国籍者のJRパス購入を廃止?
この発表で海外在住の日本人は大混乱に!
その中でもすぐに動いた人がいて、署名活動が開始してあっという間に8000件近くの署名が集まったんだとか。
実はJRパスが助けていたのは「海外在住してるおかげで安く日本を旅行できる♪」といった人だけではなく、「家族の中で自分一人が日本国籍」という複雑な家庭の方や、
日本国籍だけど日本には行ったことがないという「外国へ移民した人たち」も含まれていました。
更には、訪日外国人旅行者を増やす目的で、ガイド役として日本へ一緒に来るという場合にもガイドだけその切符を使えないのでは行動を共にすることができません。
こういった背景を訴えた署名の効果があったのか分かりませんが、JRはこの決定を修正することを発表。
今ではまた日本人でも購入できるようになっている...のですが、若干というか結構条件は厳しくなってます(;^ω^)
公式ページによると、
とあり、つまり連続して10年間海外に住み続けている人でないといけません。
ということは...
僕の場合はもうJAPAN RAIL PASSを使うことはできなくなりました( ノД`)シクシク…
今から海外脱出して10年経ったら使えるけどw
また制度の変更があって元に戻ることを期待したいと思います!